一般チケット発売日 5月21日(水)10:00~

演目一覧

こくみん共済 coop ホール/ スペース・ゼロ

ホール公演

全席指定・消費税込み

※子ども料金の表記の無い公演は大人・子ども同一料金です。

※3歳以上のお子様はチケットをご購入ください。



劇団笑太夢マジック

TEL 090-3574-3544
FAX 045-453-5911

魔法の冒険「いつも心に花束を」
〜マジックマイム劇

幸せのタネをまく旅にでかけたゆかいな夫婦のショータイム。
奇想天外、涙と笑いのマジックマイムファンタジー。
息を飲むマジックで魅せて、マイムで泣かせて笑わせて…
あなたの心に笑顔いっぱいの愛の花束を!
世界マジック銅賞のエンターティナーがお届けします。

(上演時間 80分 休憩なし)
対象 4歳以上

作:林ゆう子
演出:蕪木青陽生
出演:笑太夢・キラリン

HP http://www.showtime-magic.com
E-mail info@showtime-magic.com

7/19(土) 開演 14:00

〔 前売 〕
大人3,000 円/中学生まで1,500 円
〔 当日 〕
大人3,500 円/中学生まで1,500 円

チケット申し込み

劇団芸優座

TEL 042-489-4555
FAX 042-489-9170

パパはマジシャン

パパはマジシャン!でもお仕事が来ない。私、目の病気が治ったら最初にパパのマジックを見せてもらう約束なの。それで以前ショーに出ていた劇場の支配人に会ってみたら、ライバルだったメアリーとパパがマジック対決をすることになっちゃった。パパにまたお仕事が来るように、私も頑張る。

(上演時間 115分 休憩10分)
対象 5歳以上

作:村田里絵
演出:平塚仁郎

HP https://www.geiyuza.com
E-mail info@geiyuza.com

7/20(日) 開演 14:00

〔 前売 〕2,500円
〔 当日 〕2,700円

チケット申し込み

民族歌舞団 荒馬座

TEL 03-3962-5942
FAX 03-3962-5021

おまつり今昔物語

畑を耕す愉快なオジイとオバア、刀よりも強い歯のぬけたおじいさん、魚を見事に釣り上げるエビスさま、でっかいお相撲さんが相撲を取り、長~い龍がとぐろを巻く…今のおまつりの元をたどれば、昔の物語が見えてくる。
6 つのダイナミックな踊りと昔話で構成する舞台です。

(上演時間 50分 休憩なし)
対象 3歳以上

構成・演出:宮河伸行
出演:宮河伸行・金子満里


HP https://araumaza.co.jp/
E-mail arauma@araumaza.co.jp

7/21(月・祝) 開演 13:30

〔 前売 〕2,500 円
〔 当日 〕2,800 円

チケット申し込み

劇団俳協

TEL 03-3950-5705
FAX 03-3951-3638

かいけつゾロリ まほうつかいのでし

ゾロリって誰なんだ!それはいたずらの天才!弟子のイシシとノシシを引き連れて今日もいたずらの修行に出かける。何があってもあきらめない、真面目に不真面目なゾロリ。魔法使いの弟子になって、魔法を手に入れようとするが、巨大になった魔法使いに踏みつぶされそうになる。さあ、ゾロリはどうなってしまうのか?

(上演時間 85分 休憩なし)
対象 4歳以上

原作:原 ゆたか(ポプラ社「かいけつゾロリ」シリーズより)
脚本:西川 徹
演出:増田 敦
HP https://haikyo.co.jp
E-mail ghaikyo@jade.dti.ne.jp

7/22(火) 開演 13:30

〔 前売 〕3,500 円
〔 当日 〕4,000 円

チケット申し込み

劇団うりんこ

TEL 052-772-1882
FAX 052-771-7868

カドヤ食堂のなぞなぞ

ある日ぼくは、おもいきってカドヤ食堂でうな丼を頼んでみた。
するとおじさんが「なぞなぞはとくいかい?もしとくいなら、うな丼を食べさせてやれるかもしれない」ぼくはあいまいにうなずいた。
そこでまちうけていたのは田うなぎを守るなぞなぞの番人だった!

(上演時間 60分 休憩なし)
対象 4歳以上

原作:富安陽子「カドヤ食堂のなぞなぞ」(新日本出版社)
脚本・演出:佃 典彦

HP https://www.urinko.jp/
E-mail info@urinko.jp

7/23(水) 開演 14:00

〔 前売・当日 〕
一般 3,000円/子ども 2,500円(3歳~中学生)

チケット申し込み

人形劇団ひとみ座

TEL 044-777-2225
FAX 044-766-0249

ふしぎ駄菓子屋 銭天堂

幸運なお客様だけがたどりつける駄菓子屋『銭天堂』。今日も店主の紅子のもとに、お客様がやってくる。クラスの音読コンクールで優勝したいのに、同じチームで足を引っぱる萌美に不満なえりか。お父さんと釣りに行けなかった慶司。泥棒を夢見る男、江城。果たしてみんなの願いは叶うのか!?

(上演時間 75分 休憩15分)
対象 4歳以上

原作:『ふしぎ駄菓子屋銭天堂』シリーズ(偕成社刊)
廣嶋玲子・作 jyajya・絵
脚本:中村孝男
演出:北村直樹(人形芝居ひつじのカンパニー)
美術:小川ちひろ
音楽:庄子智一

HP https://hitomiza.com/
E-mail puppet@hitomiza.jp

7/24(木) 開演 14:00

〔前売〕
一般3,000 円/子ども2,000 円(3 歳~中学生)
〔当日〕
一般3,500 円/子ども2,500 円(3 歳~中学生)

チケット申し込み

日本伝統芸能を守る会

TEL 046-870-6061
FAX 046-872-5159

わんぱく寄席 ~芸能屋台村編~

長年に渡り積み重ねてきた芸の神髄をコンパクトに楽しめる待望の公演がついに登場。
落語/江戸曲独楽/紙切り/太神楽曲芸/南京玉すだれ

(上演時間 90分 休憩10分)
対象 小学生以上

演出:中坪眞

HP http://dentougeinou.com/
E-mail info@dentougeinou.com

7/25(金) 開演 14:00

〔前売〕2,200 円
〔当日〕2,500 円

チケット申し込み

劇団トマト座

TEL 042-313-6555
FAX 042-313-6559

ミクロの三銃士
~ケンタと虫たちのミラクルアドベンチャー~

学校になじめず、自分は誰からも必要とされていないと思い込む少年健太はひょんなことから小さくなり、昆虫たちの世界に迷い込んでしまいます。そこで出会った昆虫たちと協力して、毒蜘蛛タイタンの巣へ向かいます。人間と虫との交流を通じて、”この世にいなくていいものなんかいない”という、他者の存在の尊重や自己肯定感を学んでいきます。

(上演時間 80分 休憩10分)
対象 4歳以上

作・演出:谷藤太
作曲:盛田裕之
美術:牧野紗也子
衣装:摩耶

HP https://tomatoza.jp/
E-mail info@tomatoza.jp

7/26(土) 開演 14:00

〔前売〕2,500 円
〔当日〕3,000 円

チケット申し込み

劇団仲間

TEL 03-4405-2453
FAX 050-5433-1183

ふたりのイーダ

古ぼけた日めくりカレンダーは“1945 年8 月6 日”で終わっていた…
夏休み。直樹と妹のゆう子は、訪れた広島で古い洋館に迷い込み、不思議な体験をする。
「イナイ、イナイ…」とつぶやきながら歩きまわる奇妙な“イス”。イスはゆう子を、ずっと待ち続けていた女の子<イーダ>だというのだが…。少しずつ明らかになる、イーダとその家族のこと。
そして、直樹はかつて広島で起こったことを知る…

(上演時間 95分 休憩なし)
対象 4歳以上

原作:松谷みよ子(講談社刊
脚本:宋英徳
演出:鈴木龍男
音楽:萩京子

HP http://www.gekidan-nakama.com
E-mail info@gekidan-nakama.com

7/27(日) 開演 14:00

〔前売〕3,000 円
〔当日〕3,300 円

チケット申し込み

劇団たんぽぽ

TEL 053-461-5395
FAX 053-461-6378

いのちのまつり

カー坊は11 歳。いつも思い通りにいかないことばかり。どうして誰も僕の気持ちを解ってくれないの?誕生日にも欲しかったものが貰えなくてカー坊は家をとび出した!
そんな時、突然現れたのは…。
親から子へ、そして孫へ、つながっていく命の物語。1人じゃない!めぐりめぐって生まれる命。つながる想い。

(上演時間 60分 休憩なし)
対象 4歳以上

原作:草場一壽
脚色:久野由美・松下哲子
監修:ふじたあさや
演出:大谷賢治郎

HP https://www.gekidan-tanpopo.com/
E-mail tanpopo@gekidan-tanpopo.com

7/28(月) 開演 14:00

〔前売・当日〕
一般3,000円/子ども2,000円(3歳~中学生)

チケット申し込み

お問い合わせ・お申し込み

児演協:TEL 03-5909-3064

(10:30〜17:00 土・休日をのぞく)